大田区や蒲田駅周辺の男性に特化したメンズカット専門の理容室『BARBER GLANZ 大野 様』に、フォーデザイン株式会社のMEO対策について実績インタビューをしてきました。
サロン集客ポイント
最も集客効果の高い、3つのサービスを組み合わせると、予約数が3倍!
1、Googleマップ対策
2、ホットペッパービューティー
3、インスタグラム
美容サロン専用集客サービス詳細

本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます!
よろしくお願いします。

よろしくお願いします!
MEO対策を導入する前、どのような集客課題を感じていましたか?

オープン時よりMEO対策を導入していただいていますが、当時はどのような集客課題を感じていましたか?

当時は、大田区や蒲田駅周辺にバーバーのメンズカット専門店はなかったため、いかに近隣の方に認知してもらうかが重要でした。
MEO対策が気になったのも認知度を上げたいという課題があったからだと思います。

ありがとうございます。
数あるMEO業者のなかで、フォーデザインを選んだ理由ってありますか?
数あるMEO業者のなかで、フォーデザインを選んだ理由は何ですか?

最初はMEO自体よく分からなかったのですが、予約システムの担当の方からの紹介もあり、フォーデザインさんの存在を知り「サロン向けに特化している」と感じたのが決め手です。
理容室や美容室の成功事例が多く、うちのような店舗でも成果が出るイメージを持てました。
どのようなサポートを受けましたか?

実際に対策を行い、どのようなサポートを受けられたと思いますか?

Googleビジネスプロフィールの初期設定からスタートして、投稿や口コミ対応、キーワードの選定まで全面的にサポートしてもらいました。
自分たちでは、投稿作業など手が回らない部分だったので、定期的に更新してもらえるのはありがたいです。
MEO対策だけでなく、予約システム出身ともあって、予約システムのことも聞いたりするので、MEO対策以外でのWebサポートも受けられている感じです。

当時オープン時から施策をおこない、Googleビジネスプロフィールの初期設計はもちろん重要視していたのが、「対策キーワード」の設定と施策です。
「理容室 + 地域名」だけでなく、「ヘッドスパ」など、バーバーグランツの強みとなる技術ワードでも検索されるように、カテゴリや説明文の最適化をおこない、発信やサイテーション対策を実施しました。
実施した施策はどうでしたでしょうか?

当時は、キーワードの設定でやり取りしたのは覚えています。
印象に残っているのは、店内や施術の様子が伝わるような写真に差し替えしましたね。(笑)
定期的な投稿では、キャンペーン情報やメニュー紹介など、「見た人が安心して予約できる情報」を意識して施策してもらったのはすごく助かりました。

ありがとうございます。
Webサポート的な立ち位置で、ご相談いただいています。
大野さんとは、MEO対策をきっかけにかれこれ5年のお付き合いですが、MEO対策を始めて、集客の変化はあったりしますか?
MEO対策を始めて、どのような変化がありましたか?

Googleの検索順位が確実に上がって、Googleマップからの流入が目に見えて増えていきました。
「理容室+蒲田」「蒲田+バーバー+ヘッドスパ」などの検索で上位に出るようになり、「Googleで見ました」と言って来店されるお客様が増えたのを実感しています。
今では、2〜3週間後まで予約が取れない状態なので、最初の課題だった認知も実感できています!
Google経由の予約が増え、「Googleマップで見ました」「口コミが良かったから来ました」と言っていただけるお客様もいて、嬉しい限りです。
表示回数は7倍に成長。検索での露出が劇的に変化
下記のグラフは、直近1年間のGoogleビジネスプロフィールの表示回数データです。

バーバーグランツ様では、当社のMEO対策を継続的に実施していただいた結果、Googleビジネスプロフィールの表示回数が約7倍に増加しています。
上記のグラフは、2月時点(2,795回)から、施策を継続した1年4ヶ月後の6月(19,397回)までの推移を表したものです。
来店意欲の高いユーザーが6倍に増加。ルート検索の劇的な伸び
バーバーグランツ様では、Googleビジネスプロフィールのルート検索数(ユーザーが店舗までの道順を調べた回数)が、MEO対策前と比べて約6倍に増加しました。

上記のグラフは、2月の42件から6月には202件と、明確な成長を示しています。
「実際に来店しようとした人の行動データ」として非常に重要で、単なる閲覧ではなく「本当に足を運ぶ見込み客」が大幅に増えたことを意味します。
ホットペッパービューティーも有料プランからの変更

バーバーグランツ様では、MEO対策の効果もあり、店舗を「検索で見つけてもらえる」ようになりました。
そのため、ホットペッパービューティーのプランを変更し、広告を打たずに集客できています。
MEOの価値は、「検索での第一印象づくり」だけでなく、ポータルサイトの掲載費用や広告費用の削減など費用対効果を上げる施策といえます。
そうですよね。定期訪問していますが、予約が埋まっていて何よりです。
MEO導入を検討している理容室のオーナー様へメッセージ

正直、最初はMEOがどこまで効果あるのか半信半疑でした。
やってみて分かったのは「Googleで店舗を探しているお客様」に認知してもらうことが大事だと感じました。
理容室は地域密着のビジネスなので、地元で探している人に見つけてもらうためにも、MEO対策は強いと思います。
インタビューを終えて
今回、当社のお客様であるBARBER GLANZ 大野さんにインタビューをさせていただきました。
大野さん、インタビューにご協力いただきありがとうございました。
大野さんにはオープン以降からのMEO対策で、日々の予約数に満足していただけていると感じた次第です。
大野さんにはMEO対策を任せていただいていますが、MEO対策に限らず、Web周りのサポートはサロンにとって非常に重要であると思います。
当社は、MEO対策だけではなく、サロンごとに異なる課題を、トータルサポートできるのが強みです。
大野さんのケースは一例ですが、当社に関わるサロン課題を改善し、ご満足いただけるようなサービス展開をしていけたらと考えています。
以下、BARBER GLANZ 様の店舗情報です。
- 店舗名:BARBER GLANZ
- 住所: 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7丁目50−3 田村ビル 1F
- 電話:03-6887-2500
- ホームページ:https://barber-glanz.tokyo/
- Googleビジネスプロフィール:https://maps.app.goo.gl/gCJd2LEADwkTzuoh6
- Instagram:https://www.instagram.com/barber_glanz/
美容サロン専用の集客方法
Instagramの投稿をホットペッパーにも掲載!
Googleマップ対策も完備
