csr 社会貢献活動 For CSR
Four DesignのCSR活動
フォーデザイン株式会社では収益の一部を、『特定非営利活動法人日本チャリティ活動支援協会』を通じ、保護者のない児童、虐待されている児童など養護の必要な子どもたちに支援を行っております。
現代の日本では、両親のいる家庭で幸せな日常を暮らすことを出来る子どもたちがほとんどです。
ごく普通の生活を遅れる子供がいる一方、「親による虐待」「親がいない少年による犯罪」などのニュースを目にしない日は無いように思います。「子供」のニュースを見るたびに、心が痛む方は多いのではないでしょうか。私もその一人です。
私自身、これまでWEB業界が勤め、企業という組織の目的である【売上】【増収】【拡大】という目標だけを考え勤めてきました。企業に勤める者として利益を追求する事はごく自然で当たり前なことですが、私自身に子供が生まれライフスタイルに変化があったことで、初めて日本の家庭の事情を知ることになりました。
この豊かな日本でも、事情があって両親と暮らせない子どもたちがたくさんいます。私達が自信をもってご提供出来るサービスで「日本の子供たち」のためになりたいと考えるようになりました。
その想いが『Four Design』を設立した理由です。
Four Designの社名は「顧客の為に、社員の為に、子どもたちの為に、地域の為なる4つのデザインをしたい」という思いからつけました。
わたしたちは、これまでの経験と知識を元に提供するサービスで、援助の必要な子どもたちを応援いたします。