
『私と関わるすべてのクライアントを笑顔にさせたい』
私は、これまで店舗のMEO対策、企業のWEBマーケティングを通して、多くのクライントと関わる機会がありました。
これまでの経験を通して思うことは、多くのクライアントは
『抱えているマーケティング課題を自分では解決出来ない』ということです。
・何をすれば売上を上げられるかが分からない店舗
・マーケティング面に課題を持っている企業
・集客が出来ず、新規顧客が伸びないサロン
多くの営業会社は、サービスを売るだけで、サービス以外の相談に親身になる事はほとんどなく、自身の営業ノルマ達成するために、日々営業活動を行っている現実があります。
私は、『顧客が抱えている課題を解決する』アドバイザーとしてビジネスを通し、顧客との関係を築き上げていきたいと考えています。
フォーデザインは、クライアントの課題解決にトコトン向き合い、他企業では不可能な「クライアントファースト」を現実します。
プロフィール
経験年数
スキル
MEO対策 9年- 性格
- 思った事をオブラートに包んで言う
- 優しさ120%
- 人情を優先
- 慎重派よりは行動派
実績
- BtoB
- SaaSビジネス、美容業界、飲食業界、医療業・福祉業、ITサービス業
- 実店舗
- 美容サロン、美容院、飲食店、スポーツジム、歯科医院
経歴
- 2013年
-
株式会社クリエイティブジャパン
営業として入社
インターネットリサーチ/メディア事業を展開。
・アンケートサイトボイスノートの運営・新規開拓・メディア媒体資料DLサイト資料JPの運営
・アンケート情報メディアボイスノートマガジンの運営・新規開拓
アンケートモニター会員20万人、取引先企業1300社以上
テレアポでは月100件の訪問アポを獲得
- 2017年
- 合併後、株式会社NEXERに転籍
・口コミサイトの新規開拓
・覆面調査サイト(ミステリーショッパー)の立ち上げ
・MEO対策事業の立ち上げ
・営業メンバーの育成に携わる
- 2018年
-
株式会社リザービア(カスタマーサポート)
サロン向け予約システムリザービア カスタマーサポートを担当
CSでは導入研修/顧客サポートなど、延べ100社の美容サロンをサポート
- 2019年
-
フォーデザイン株式会社(執行役員/マーケティングディレクター)
フォーデザイン株式会社を設立
WEBマーケティング支援を開始
執筆/監修した記事
-
SEO効果を上げる記事のリライト
-
SEO記事の書き方完全ガイド
-
PREP法を習得するためのコツとポイント
-
AIが書いた文章を見破るツール
-
文章校正校閲の基本
-
文章構成ツールとAIで効率的に文章構成を作成する方法
-
文章要約AIの完全ガイド
-
校正ツール初心者必見!文章校正AIで効率的に文章の質を向上させるコツ
-
SEOライティングスキル向上のコツ
-
MEOコンサルティングの基礎知識と選び方
-
Googleで予約の使い方とメリット
-
インスタグラム投稿をGoogleマイビジネスとホットペッパーブログに連携
-
多言語に対応したインバウンドMEO施策の効果を解説します
-
Yahoo!プレイスの登録方法(旧Yahooロコ)とMEO対策
-
医療記事制作と執筆・外注する際の注意点
-
インターネットの風評被害対策
-
サイテーションの効果と獲得方法
-
MEO対策の販売代理店/パートナー募集中!
-
ネット記事の引用方法
-
SEO記事の書き方を徹底解説
-
SEO記事制作会社を徹底比較
-
オウンドメディアの費用相場
-
コンテンツマーケティング代行の費用相場を知ろう
-
中小企業のオウンドメディア活用
-
オウンドメディアのツール
-
オウンドメディアのPV数やアクセス数の目安
-
オウンドメディアを学べる参考本16選
-
ペイドメディア・オウンドメディアの違い
-
オウンドメディアのKPI(目標設定)
-
オウンドメディアの作り方
-
オウンドメディアは意味ない?
-
オウンドメディアを活用したブランディング
-
オウンドメディア制作会社
-
MEO対策の具体的な方法と成功事例
-
オウンドメディアとブログの違いを徹底比較
-
美容室の集客方法
-
美容室の平日集客力を上げる方法
-
googleビジネスプロフィール投稿の完全ガイド
1